〒939-8216 富山県富山市黒瀬北町1丁目
駐車場:あり(3台)
お気軽にお問合せください
着付けやヘアメイクの技術をお仕事に活かしませんか?
着付け講師のHIROKOです。
着付け教室KIMONO STYLE イロドリで着付け講師をしておりますHIROKOです。
着付け歴16年の経験をもとに着付け教室の運営と出張着付けを行っております。
KIMONO STYLE イロドリでは、出張着付けをお手伝いしていただける方を募集しております。
当教室では、お客様のお気持ちに寄り添った着付けを行っており、技術や知識のみならず、気持ちよく送り出せるようお客様の要望にお応えした着付けを行っております。
当教室が求める人材は、
出張着付けは、ただ技術があればいいというわけではありません。
KIMONO STYLE イロドリでは、心地の良い着付けを心がけており、第一に人柄を重視しております。
現在、着付け師及びヘアメイクを募集しております。
仕事内容 | 着付けもしくはヘアメイク |
---|---|
勤務地 | ご依頼により異なります 富山県内 |
応募条件 | 着付け師もしくは着付け教室にて他装を習った方 ヘアメイク(美容師免許をお持ちの方) |
給与 | 当社規定による |
採用の流れ | 応募フォームにてご応募ください 採用担当:HIROKO ご応募いただいた方には追ってご連絡いたします |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
KIMONO STYLE イロドリの3つの特徴について詳しくご紹介いたします。
着物にはTPOやルールを重んじる考え方があります。ただ、お客様の意思を無視して常識やルールを押し付けるのではなく、お客様の意見を尊重し、着付けをするようにしています。
出張着付けやヘアメイクは短時間の仕事のため、終日拘束されることはありません。そのため、副業で土日だけや平日の1~2時間だけ働くという方でも歓迎です。
着付けは習ったけど、お客様に着付けをするのは不安という方でも教育体制が整っているので、ご安心ください。当教室で着付けの練習やフォロー体制を整えております。また、アシスタントからスタートして身近で着付け師の仕事を勉強し、徐々に着付け師としての道を目指すこともできます。
出張着付けで様々なお客様にお着付けをし、最後に「ありがとう」と言われると本当に嬉しくなります。私にとって、着付けはとてもやりがいがあり、多くのお客様にお着付けできることを嬉しく思います。
着付け講師のHIROKOです。
一緒に着付けをして下さる方募集中
KIMONO STYLE イロドリには、着付けの技術を習得したいと教室に通われる生徒さんと着物を着たいので着付けをしてほしいというお客様からのご依頼があります。
どちらも着物を着たいという気持ちがあり、私はその気持ちに全力でお応えしたいと思っております。
・子供の卒業式には、自分で着物を着て出席したい
・上の子の入学式で着物を着たいけど、下の子のお世話もあるし...
・着物を着たいのに行きつけの美容院では着付けをやっていなくて...
など、着物を着たいと思っている方にもいろいろ事情があります。ただ、着物を着ようと思われたことが嬉しく、そのお気持ちを大事にし、できる限りサポートしていきたいと思っております。
現状、出張着付けでは入学式や七五三などお着物を着る方が多い時期は、すべてのご依頼を受けられずお断りすることもございます。そんなとき、もっと着付け師がいれば、このお客様のお着付けができたのにと悔しいをしております。
ぜひ、着付けの技術をお持ちの方助けてください!多くの方の着物を着たいという想いにお応えしたいのです!
着付けは、一生モノの技術とよく言いますが、本当に一生モノだと私は思います。
現代社会で、着物を着ることは特別な日がほとんどです。着物が日常着だった時代と比べると格段に着付けできる人は減っています。
また、自分で着ることと誰かに着せるのではまた違ってきます。
人に着物を着せられる技術は、AIにも負けない技術だと私は思います。また、女性のお客様がほとんどで、着物を着せるとなると男性には難しく、女性に有利なお仕事でもあります。
基礎をしっかり身につけ、練習し、技術を磨きつづけることで一生モノの技術となります。
↑LINE公式アカウントのQRコード
LINE公式アカウントでのお問い合わせはこちら
右のQRコードを読み取っていただくか、
ID:@773qssqmでお友達追加をお願い致します。
お電話でのお問合せ・無料体験レッスンのお申込み
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。