〒939-8216 富山県富山市黒瀬北町1丁目
駐車場:あり(3台)
お気軽にお問合せください
絽の着物に夏の名古屋帯
絽(ろ)の夏着物に夏の名古屋帯を合わせたコーディネート
長襦袢を着て、夏の着物を着ているときちんと感が出ます。
夏の着物は透けている素材なので、周りの方からは涼し気でいいですね!と声をかけられますが、実際に着ている本人としては暑いです。
長襦袢を麻などの涼しい素材にしたり、半襦袢にしたりと工夫して着るといいですよ!
浴衣に半幅帯
浴衣に半幅帯を合わせたコーディネート
夏のちょっとしたお出かけであれば、これが一番涼しく、家の中でも過ごしやすいです。
浴衣は、汗をかいたら自宅で洗濯もできるので、気軽に着ることができます。
花火大会だけじゃもったいないので、夏の1日を浴衣で過ごすのもいいですよ!
浴衣に名古屋帯
浴衣に夏の名古屋帯を合わせたコーディネート
いつもと同じ浴衣をちょっと違う雰囲気にしたいときや落ち着いた雰囲気にしたいときは、浴衣に名古屋帯を合わせるのもOK
8月の実際に着た着物コーディネートいかがでしたでしょうか。
皆様、お持ちのお着物は異なりますので、一つの例として参考になればと思います。
暑い夏は、着物で過ごす際もなるべく涼しくなるよう工夫をすると過ごしやすくなります。
KIMONO STYLE イロドリに通われている生徒さんからも様々な悩みを耳にします。
レッスンでは、着付けだけでなく着物に関することも気軽にご相談いただけます。
着付けや着物にご興味のある方は、無料体験レッスンもございますので、お気軽にお越しください。
↑LINE公式アカウントのQRコード
LINE公式アカウントでのお問い合わせはこちら
右のQRコードを読み取っていただくか、
ID:@773qssqmでお友達追加をお願い致します。
お電話でのお問合せ・無料体験レッスンのお申込み
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。